2015/03/31

「自動運転支援システムを想定したアシュアランスケース」を公開しました

  • 名前(Name)
    •  自動運転支援システムを想定したアシュアランスケース
  • 意図(Intent)
    •  今後実用化が進むであろう、自動車の自動運転支援システムに対し、利用者が不安に思うと予想される安全性やセキュリティ上のリスクについて、納得できる形で説明することを目的とする。
  • 動機(Motivation)
    • 本D-Caseは奈良先端科学技術大学院大学のシステムアシュアランス演習で記述された。セキュリティと安全性が両方係わるシステムとして、自動運転支援システムを対象とし、D-Caseにおいて、セキュリティと安全性の両立をどのように記述すべきかを検討することを目的とした。
  • 構造(Structure)

  • 適用条件(Applicability)
    • 自動運転支援システムを社会に導入するにあたり、実現する機能とリスク対策を決定する社会的な議論の場(担当省庁の専門家委員会など)での議論を記述することを想定している。そのままで利用できるシチュエーションは想像しにくいが、リスク分析などもふまえた結果、演習では以下のようなシステムを想定した。
      • 高速道路上での、自動運転を支援するシステム
        • 高速道路上に設置されたインフラ情報送信システムから、 インフラ情報を受け取る。
        • インフラ情報には、位置情報、道路の角度、事故情報 などが含まれる。
      • 高速道路入口から、目的の出口まで基本的に自律走行が可能
        • 機能限界に至った場合、それを検知してドライバーへの警告と運転の引継ぎが行われる。
        • 機能限界には、天候などによるセンサの不調や、 事故や工事などによる道路状況の変化などを想定している。
  • 使用方法(Implementation) 
    • 特になし
  • 前例(Known Usage)
    • 特になし
  • (Example)
  • 関連D-Case (Related patterns) 
    • 特になし